PTA活動について

本校PTAは、児童の幸せのために
①会員が協力し合って心身共に健やかな児童の成長を助けること
②会員相互の理解を深め教養を高めること
を目的として活動を行っています。

本校PTA会員は、麹町小に在籍する児童の保護者、常勤している職員で構成されています。

活動内容

会員の方には、役員、委員、係のほか、ボランティアや単発のお手伝い、行事への参加など、様々な形でPTA活動に参加していただいています。
ご協力ありがとうございます。

1. 役員・委員

役員(執行部: 会長1名、副会長3名、庶務3名、会計2名)
運営委員会・総会の開催、準備、報告書作成などを行う。
学年委員
保護者会での委員決めの進行を行う。
広報委員
PTA活動や行事などを取材し、年1回発行の広報誌を作成する。
文化委員
児童・会員の健康増進・「食育」の高揚を促進するための活動を行う。
(給食試食会の企画、保健衛生に関すること等)
こども110番委員
こども110番協力店への協力依頼や台帳管理、こども110番ボランティアの取りまとめ、ニュースレターの作成等、児童と地域に関する活動を行う。
ITサポート委員
学校、執行部、各委員会と連携を取り、PTAホームページ・パソコン管理全般を行う。
推薦委員
翌年度の執行部役員の推薦作業を行う。
会計監査
各学期ごとにPTA会費の会計を監査し、総会で承認を得る。
校庭開放委員
校庭開放の当番表の作成や備品管理など、校庭開放活動をサポートする。
地域安全委員
交通安全保護者の会担当 : 主に「春・秋の交通安全運動」の際、近隣の公私立の幼稚園小学校と協力し、麹町警察の交通安全キャンペーンなどをお手伝いする。
環境改善推進担当 : 近隣の公私立の小学校中学校、警察の方、区の職員、町会と協力し、「ポイ捨て禁止キャンペーン」などをお手伝いする。
みたままつりパトロール : 「みたままつり」開催時のパトロール。委員全員で行う。

2. 係・お手伝い・ボランティア

新年会
1月始業式の日に開催する新年会の準備と当日のお手伝い。
こども110番ボランティア (1年・転入生全員)
各学期ごとに「ピーポーこども110番」協力店への挨拶まわり。
卒業対策委員 (6年)
「卒業を祝う会」の企画と運営、卒業アルバム製作補助など。
KSS(麹町セーフティサポート) (全員)
下校時の見守り。当番制(年1回)
校庭開放 (1・2年全員)
毎週土曜日午後の校庭開放の受付。当番制(年1回)
納涼こども会
「納涼こども会」への出店のお手伝い。
運動会
運動会当日の受付、来賓案内、警備・誘導などのお手伝い。

3. 行事 (全PTA会員対象)

総会
PTA全会員で構成される最高評決機関で、年度当初に開かれる。
事業報告・決算報告・役員会計監査の選任・事業計画・予算・会則の変更などを審議決定する。
歓送迎会
転出された教職員に感謝を述べ、新たに転入された教職員と親交を深める。
新年会
来賓、お世話になっている地域の方や教職員と一緒に、新年のご挨拶を兼ねて親交を深める。
運営委員会
校長、副校長、役員、学年委員長、広報委員長、文化委員長、こども110番委員長、ITサポート委員長により組織されるPTA執行機関の運営会議。
年6~7回開かれる。